ホット・ファズ
みなみ会館で「ホット・ファズ」を観る。
エリート警察官の主人公ニコラスが、優等生すぎて田舎に左遷される。
その村でも浮いた存在で、だめ警官のダニーが唯一の話し相手。
やがて彼らは村で進行している恐るべき犯罪に関わっていく。
というふうにあらすじを書くと、いかにもよくある安っぽい刑事ものに見える。
しかし、この映画が面白いのだ。
いちおうコメディータッチなのだが、サスペンスとしてもよく出来ている。
映像の切れがよく、飽きさせない。
娯楽作品として一級品と言っていいと思う。
おや、どこかで見た顔が、と思ったら4代目ボンド、ティモシー・ダルトンじゃないか。
こういうやらしい役をやっても映えるな。
監督のエドガー・ライト監督はこの前にゾンビもののパロディー「ショーン・オブ・ザ・デッド」を撮ってるんだけど、この監督が撮ってるんだから、それは面白いだろう。
ぜひ観てみたい。
エリート警察官の主人公ニコラスが、優等生すぎて田舎に左遷される。
その村でも浮いた存在で、だめ警官のダニーが唯一の話し相手。
やがて彼らは村で進行している恐るべき犯罪に関わっていく。
というふうにあらすじを書くと、いかにもよくある安っぽい刑事ものに見える。
しかし、この映画が面白いのだ。
いちおうコメディータッチなのだが、サスペンスとしてもよく出来ている。
映像の切れがよく、飽きさせない。
娯楽作品として一級品と言っていいと思う。
おや、どこかで見た顔が、と思ったら4代目ボンド、ティモシー・ダルトンじゃないか。
こういうやらしい役をやっても映えるな。
監督のエドガー・ライト監督はこの前にゾンビもののパロディー「ショーン・オブ・ザ・デッド」を撮ってるんだけど、この監督が撮ってるんだから、それは面白いだろう。
ぜひ観てみたい。
スポンサーサイト